MENU

エンジニア未経験転職のコツ

この記事は「エンジニアに未経験転職したい人」に向けた記事です!

私は1年前にエンジニアとして未経験からSIer企業に内定をいただき、現在もそこに勤めています。

エンジニアは「学歴がなくても稼げる!」「フルリモートで働ける!」など甘い言葉が飛び交っていて、今現在もエンジニアを目指されている方も少なくないのでは、と思います。

私は個人的にX(旧Twitter)でエンジニアのアカウントをやっていて、そこでエンジニア未経験からの転職に悩んでいる人や、転職できたとしても思っていた業務内容ができなかったりする人をたくさん見てきました。

そこで、この記事では私の思うエンジニア転職のコツや会社の見分け方等をご紹介したいと思います!

目次

エンジニア転職するまでの経歴

まずは私の主な経歴についてご紹介します!

私がエンジニアになるまでの経歴

2022.4 管理栄養士の大学を卒業し、保育園の栄養士として就職・上京

2023.2 同棲を機に退職・引っ越し

2023.3 webデザイナーの職業訓練校に通う(6ヶ月間)

2023.11 ITエンジニアとして転職!

エンジニアになろうと思った理由

私がエンジニアを目指した理由は

・リモートワークができる

・スキルが身につく

・転職しやすい

・将来性もあり年収も高い etc…

ITに興味があったとかそういうわけではなかったです(すみません><)

webデザイナーの職業訓練校に通ったので、初めはwebデザイナーとしての就職を目指していたのですが、未経験OKの会社っていろいろと闇深くて…。(これも別の記事に書きますね)

後々エンジニアの方が需要が高く、スキルも身につくな〜という考えでエンジニアも視野に入れつつ転職活動をしていました!

最終的に何社受けたかは正確に覚えていないのですが、10社くらい受けて2社内定をいただきました!

1社はwebデザイナー、もう1社は現在の会社です。

webデザイナーの会社もすごく迷ったのですが、立地と業務内容(コードが1mmも書けない)、今後の将来性などを鑑みて、エンジニアとして働くことを決心しました。

資格・ポートフォリオについて

資格

ITに関する資格は何も持っていない状態でした。

ただ、エンジニアとして転職活動をしていると、ITパスポートや基本情報技術者試験についての話題が出ることも多々あったので、取っていればよかったな〜と思うこともありました。

資格を持っていてマイナスになることはないと思うので、もし資格を取るか迷っていて、時間に余裕がある方は是非取ってみてください!

ちなみに私は入社後に基本情報を取得しました!

下記の本と過去問道場を使用しました。

※アフィリエイトではありません

ポートフォリオ

ポートフォリオはエンジニア転職する上で必要不可欠かと思います!

私は職業訓練で勉強していたHTML,CSSと、独学(ほぼコピペ)のJavaScriptでwebサイトを作りました。

いつか私の作ったポートフォリオサイトも載せますね^^

エンジニア未経験転職のコツ

エンジニア未経験転職を通して、自分の思う、評価された点・反省点を下記にまとめます。

評価された点

若さ(活動当時は24歳でした)

→どの業界でも未経験転職において若さは必要かと思いますが、私の会社では30代後半の人も採用されていますし、X(旧Twitter)でも50歳から!という方も見かけたので、どうか年齢だけで諦めないでください!

コミュニケーション力

→元々受け答えや笑顔には自信がある方なのですが、今の会社の雰囲気に合っていたのかな、と思います。

入社後も会社の雰囲気と自分自身がマッチするかはとても大事かと思うので、見学などができるか聞いてみるのも良いかもしれません!

意欲

→入社後にどういう人を採用しているのか、を聞いたら、「自ら何かを作っている人」と言われました。

私のポートフォリオも特別完成度が高いわけではありませんが、JavaScriptを独学で頑張ったところや、まず何かを作ってみる、という姿勢が評価されたそうです。

インプットでの学習も大事ですが、アウトプットして形にしてみるのも良いかもしれません。

反省点

・プログラミング言語についての理解が浅かった

→エンジニアになりたいと言いつつ、PythonやJava、C言語など当時はちんぷんかんぷんでした。実際に勉強の浅さが故にいくつも面接を落とされました(;;)

IT業界(エンジニア)についての理解が浅かった

→転職活動当時、SES企業やSIer、インフラエンジニアやネットワークエンジニアなど、業界についての知識があまりなく、「内定」だけをゴールに活動していたので、もう少し深掘りするべきでした。

やはり就職活動には「業界研究・職種研究」が大事だな〜と改めて実感しました。

いつかIT業界やエンジニアについての記事も書こうと思っているので、お待ちください♩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好奇心旺盛で飽き性な社会人です
語彙力を高めたいです

コメント

コメントする

目次